第3回6v6リーグ杯
対戦形式:交流戦
回戦数:9回戦制
開催日時:2025年5月2日(金) 21:00~
募集期間:2025年5月2日(金) 19:00 まで
1回戦組分け:2025年5月2日(金) 19:00~
進行状況:参加者募集中
許諾番号:NJ25-AABPA-N02458
開催概要・参加ルール
◆大会進行について
・【Day1】5月2日(金)21:00~ リーグ制 / 1グループ3or4チーム / 全チーム2or3戦
・【Day2】5月5日(月)21:00~ トーナメント制(得点上位多め) /
・【Day3】5月6日(火)21:00~ トーナメント制(最大8チーム) /
・その他事項はMKB大会進行サーバーの『大会進行について』をご確認下さい。
◆ルール
・1チーム12名まで登録可能(進行役は3名まで登録可能)
※各チーム最低1名の進行役登録が必要です。
・グランプリ150cc / 個人戦 / ノーマルアイテム / CPUつよい / マシンすべて
・全回戦必ずCPUあり
・全試合12レース
・タイヤ、グライダー、コントローラーの選択や変更は自由
・登録した参加名と同じ名前でレースに参加
※1戦目でミスがあった場合は2戦目から修正して下さい
◆共通ルールについて
・MKB大会進行サーバー内に記載しています。
#参加登録について
#禁止・注意事項について
#補欠補充について
#通過について
#回線落ちについて
◆参加方法について
・アカウント登録手順を参考にMK大会システムへのアカウント登録をお願いします。
・進行役の方は登録確認の為、MKB大会進行サーバーの #進行役登録確認 のボタンを押して下さい。
・NintendoSwitchで使用出来ない文字(漢字など)が入力された場合はエラーになります。
※エラーメッセージの内容を見て、大会参加名に問題がないか確認して下さい。
※アカウント登録や参加登録について不明点や問題がある場合は、MKB大会進行サーバーまで連絡をお願いします。
※主催者側の判断で進行役をお断りする場合があります。
※参加登録締め切りまでにボタンを押していない場合、進行役登録は解除されます。
※進行役登録確認対応行っていないチームは失格となる可能性があります。
◆開始までの流れ
20:30~21:00
・ロビーを開設する主催チームが対戦相手の非主催チームへフレンドコードを提示して下さい。
・非主催チームがフレンド申請を行って下さい。
・主催チームはロビー開設と開設連絡を行い、12人揃った組から開始連絡を行い随時開始して下さい。
・参加者は同組の主催チームが開設したロビーに合流しレース開始をお待ち下さい。
・主催チームはロビー開設連絡後、5分経過しても全員が揃わず連絡も無い場合は開始して下さい。
※未合流の方から連絡があった場合はロビー開設連絡から最大10分待ちます。
※21:00時点で何も応答がないチームは失格となる可能性があります。
◆参加者様へ
・参加名はSwitch本体に設定されているニックネームを使用して下さい。
・進行役でない方は、部外者の合流を防ぐためにオフライン設定を行って下さい。
※マイページ⇒ユーザー設定⇒フレンド機能の設定⇒オンライン状況の公開⇒非公開
・大会当日は随時MKB大会進行サーバーを確認するようにして下さい。
※「MKB大会進行サーバー」の「各組連絡用」を確認するようにして下さい。
・ロビー開設後に入室できない場合は直ちにMKB大会進行サーバーへ連絡して下さい。
・名前と本人確認のためロビー入室後はXボタンで一言挨拶をお願いします。
・大会ルールを全て読み理解した上で参加登録をお願いします。
◆進行役様へ
・進行役はロビー開設、画像アップロード、集計が可能な方が務めます。
・進行役で登録した方は本人確認の為、MKB大会進行サーバーでの登録確認対応(ボタンの押下)が必須となります。
・ロビー開設の報告を大会進行サーバーに書き込むようにお願いします。
※フレンド申請、ロビー開設、開始報告については「各組連絡用」チャンネルにて実施頂くようお願いします。
・ロビー開設から5分経過し全員が揃わず連絡もない場合は開始して下さい。
※未合流の方から連絡があった場合はロビー開設連絡から最大10分待ちます。
・回線落ちに備え毎レースの結果画像もキャプチャするようにお願いします。
・12レース終了後各それぞれのチームの合計点が分かるリザルトを提出して下さい。
※こちらのサイトの使用を推奨します。
◆各日の組み分け方法
Day1:完全ランダム
Day2&Day3:Day1の成績に応じて決定
◆シードについて
詳細な条件についてはMKB大会進行サーバーにてご確認下さい。
また、シード申請はMKB大会進行サーバーのチャンネル内にて受け付けます。
登録をした時点ではシード対象チームになっておりませんのでご了承下さい。
◆その他
※不測の事態が発生した場合は主催が判断を行います。
◆主催連絡先
◆コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約
・この大会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。
https://www.nintendo.co.jp/tournament_guideline/rules.html参加登録
この大会に参加するには、アカウント登録とシステムへのログインが必要です。
交流戦形式では全てのチームに進行役がいます。
合計参加者数:29
合計参加チーム数:3
合計組数:2
参加者一覧
現在の参加者数:29人
最大 960 人まで(補欠は最大 60 人)
登録順 | チームタグ | 大会参加名 | フレンドコード | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | Luna | Luna しらす★進 |
![]() |
![]() |
7996-4523-3397 |
Luna まーと★進 |
![]() |
![]() |
3857-3862-3102 | ||
Luna ち |
![]() |
5859-7089-3870 | |||
Luna たぬきち |
![]() |
0798-9593-4391 | |||
Luna とら |
![]() |
2186-4525-0421 | |||
Luna edα |
![]() |
1072-3979-6113 | |||
Luna としとん |
![]() |
5096-5576-5309 | |||
Luna めろん | 4289-8559-2583 | ||||
Luna r |
![]() |
0622-3883-3803 | |||
2 | GzK◇ | GzK◇B!KZO★進 | 8254-1004-4149 | ||
GzK◇ぎぞく |
![]() |
6007-9065-6619 | |||
GzK◇はたさこ★進 |
![]() |
![]() |
3674-5850-4898 | ||
GzK◇よっしー |
![]() |
7364-2393-0328 | |||
GzK◇ベケレ |
![]() |
6028-8725-6501 | |||
GzK◇Kuku | 1536-4243-9710 | ||||
GzK◇KukA | 5790-7900-2708 | ||||
GzK◇きゅるふわ。 |
![]() |
5281-9650-6719 | |||
GzK◇ながぐつ | 5807-8277-2882 | ||||
GzK◇Tгeat | 8070-3423-8148 | ||||
GzK◇キヌガワ | 5504-4865-3989 | ||||
3 | Isn☆ | Isn☆ラブトレ★進 |
![]() |
5019-9177-7993 | |
Isn☆らむだ |
![]() |
6296-3348-9109 | |||
Isn☆らむだ2 | 1738-7881-3397 | ||||
Isn☆はしした |
![]() |
7981-7255-4115 | |||
Isn☆たいぽん | 3047-9891-0512 | ||||
Isn☆べっく |
![]() |
1460-3565-7423 | |||
Isn☆デカミ | 0963-2155-8998 | ||||
Isn☆あああ | 2633-5348-0608 | ||||
Isn☆のまねこ | 5450-3443-0438 |